TV&MOVIE created by コンタクト
"見たい"と思われる商品を作り続けます
続きが見たい!そんな広告を。

我々合同会社コンタクトは、テレビと映画をメインに据えた広告会社でした。時代は移り変わり、インターネットの広告の時代へ。我々もインターネット広告にシフトし、かつて無い集客方法を実現しました。インターネット広告が主要となりはや数年。広告は限界を迎えたのでしょうか?いえ、広告の限界はまだ見えず。我々はその限界を追い求めます。

事業内容

  • 説明1

    広告集客業

    インターネット広告・TV・映画広告を使い集客します

    >>詳細を見る

  • 説明2

    サイト制作

    自社だけでなくクライアントのLPも制作しております

    >>詳細を見る

  • 説明3

    SDGs賃貸業

    古家をリフォームし賃貸用物件として稼働させます

    >>詳細を見る

AI事業について

人を超えた精度を求めるために

ココ最近のOPENAIの発展には目覚ましいものがあります。人間では感知し得ない微妙な変化もAIはキャッチします。合同会社コンタクトでも新たにAI事業部を立ち上げることにしました。

お知らせ

会社案内

  • 説明1

    会社概要

    合同会社コンタクトについて代表名や所在地など

    >>詳細を見る

  • 説明2

    採用情報

    合同会社コンタクトでは一緒に働いていただける方を募集しています

    >>詳細を見る

未来に向けて

合同会社コンタクトでは、今の子供達が担う次なる未来に向けて、よりよい地球を渡せるように、下記の取り組みに協力しています

食品ロス削減自主宣言

合同会社コンタクトは、食品ロス問題に懸念を抱き、下記の対策を講じてまいります
  • 毎月一度、社内冷蔵庫を空っぽにして食品の溜め込みを防ぎます
  • 食品ロスを防ぐための社内勉強会を開催
  • フードロス対策に力を入れている食品業者の商品を積極的に購入してまいります

多様性・違いを認め合える人権意識

人種や見た目に捕らわれることのない人権意識を育てます

健康意識の改革

長寿大国の日本が抱える問題を解決するために、健康寿命に着目し、健康意識を改革していきます

持続可能な開発目標(SDGs)

自分たちが出来る小さな取り組みから、着実に一歩ずつ。SDGsに関わる取り組みを行っていきます

SDGsに向けた具体的な取り組み

目標3 すべての人に健康と福ふく祉しを
従業員には法律の定める以上の健康診断受診を促し、その費用を会社が負担いたします。 また子供の健康診断や予防接種も促し、そのために休みは必ず取れるようにスケジュールいたします
目標4 質の高い教育をみんなに
全従業員に教育の場を設け、勉強に関わる本や講習などへの費用を負担致します
目標5 ジェンダー平等を実現しよう
性差による対応(昇進など)に差を設けず、従業員個人の能力においてのみ判断いたします。また社内でジェンダーハラスメントは絶対に許しません
目標8 働きがいも 経済成長も
従業員の業務内容は日々ステップアップしていき、従業員の能力向上に繋がる仕事を生み出していきます。
弊社は『いしのまきSDGsパートナー』に登録されています

元気な森を次世代の子どもたちへ

『元気な森を次世代に渡す』をモットーに、下記の試みで森林への意識を高めます 幼稚園〜小学生の子供を持つ従業員が増えてきたため、会社の福利厚生の一環として森林レクリエーションなどに参加 廃材で作られた木片を従業員家庭にプレゼントし、子供の自由な発想でおもちゃを自作してもらう

じんけん宣言

・国籍や言語による差別を無くし、また差別解消に向けたコンテンツ制作を行います。

・見た目や性別による差別を無くし、また差別解消に向けたコンテンツ制作を行います。

・社内で定期的な人権勉強会を実施し、社員の人権意識を高めます。

・パワハラやセクハラなど全てのハラスメントを許しません。

社員ならびに家族の健康維持

合同会社コンタクトでは、社員ならびにその家族の健康維持のために、定期的な検査を受診しております
  • 健康診断
  • がん検査
  • 肝炎検査
などを受診しております。 社員およびその健康の安定は、会社の発展に不可欠のため、健康維持には特に力を入れております

情報セキュリティおよび個人情報について

SECURITY ACTION一つ星を宣言いたしました

[1]弊社で利用するOSやソフトウェアは常に最新の状態にします
[2]ウイルス対策ソフトを全てのパソコンに導入します
[3]安易なパスワードは利用しません
[4]共有設定は業務上必要な最低数の設定とします
[5]最新の脅威や攻撃の手口を学び続けます